2015年10月23日
ママメモ
今日の日差しは、気持ちがよかったですね~
ただ、明日から崩れるようで、明後日は雪マークが出ていますので、夜遅くに運転する方は気をつけましょう!
今日、遠軽地区広域組合が管轄する3つの町と広域組合の消防署の担当が集まり、妊婦の救急搬送について、情報共有を行いました。
救急搬送の現状と今後の対応などを保健師から妊婦さんに伝えることで、心構えと安心を提供するためです。
また、緊急時に救急隊や受け入れる病院が必要な情報を同じ様式で母子手帳のカバーにはさむことも確認し、様式の原案をもとに意見交換をしました。
名付けて「ママメモ」。
来週の早い段階で妊婦さんに渡せるようにしたいと思います。
今晩は、白滝じゃがを使った「えんがある愛食フェア」が10月10日から11月10日まで開催されているので、その試食を兼ねた職場の交流会です。
概ね3か月に1回は飲み会を実施していることになりますが、31人の大所帯なのでコミュニケーションを深めるためにはいい感じの開催頻度だと勝手に思っています(笑)
ただ、明日から崩れるようで、明後日は雪マークが出ていますので、夜遅くに運転する方は気をつけましょう!
今日、遠軽地区広域組合が管轄する3つの町と広域組合の消防署の担当が集まり、妊婦の救急搬送について、情報共有を行いました。
救急搬送の現状と今後の対応などを保健師から妊婦さんに伝えることで、心構えと安心を提供するためです。
また、緊急時に救急隊や受け入れる病院が必要な情報を同じ様式で母子手帳のカバーにはさむことも確認し、様式の原案をもとに意見交換をしました。
名付けて「ママメモ」。
来週の早い段階で妊婦さんに渡せるようにしたいと思います。
今晩は、白滝じゃがを使った「えんがある愛食フェア」が10月10日から11月10日まで開催されているので、その試食を兼ねた職場の交流会です。
概ね3か月に1回は飲み会を実施していることになりますが、31人の大所帯なのでコミュニケーションを深めるためにはいい感じの開催頻度だと勝手に思っています(笑)
Posted by kota at 18:00│Comments(0)
│町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。