2009年04月14日
送別会
昨日は、職場の送別会でした。
今回2人が他の職場に異動になりました。
13人いたのが11人になり、そのうちの1人の人の仕事は今のところ全部私に来てしまっています。
というわけで、最近年度初めということもあり、結構忙しい毎日です。(涙)
さて、送別会は、最近身内の方が亡くなった人がいたので、地元は避けて遠軽で行いました。
1次会は2時間飲み放題。
生ビールを2杯飲んだところで、他の人が冷酒を頼んだのですが、焼酎が来ると「ハイ!」と冷酒に手をつけずに私の目の前に置くので仕方なく(?)それに手をつけました。(笑)
半数が1次会で消えたので、残りで2次会へ。
最初、これからの職場について少し話しをした後、カラオケタイムです。
久し振りに歌いました。
飲み放題を延長しましたが、迎えの車が12時半頃でないと来れないため、蕎麦屋さんで3次会です。
実は、送別会に出かける前に地元のセイコーマートでウコンの力を買ったんですが、店長が「飲み会?どこさ?」と聞くので「遠軽だ~迎えに来てくれ!」と冗談で言ったところ「12時過ぎならいいよ!」とラッキーなお言葉。
それで、コンビニが閉まるまで待たなければならなかったんです。
3次会では、蕎麦が出来上がるまで、そこに行くと必ず注文する冷酒「土佐鶴」を注文。
これが結構次の日悪い意味で効くんです。
案の定、朝の街頭啓発から19時過ぎまでの12時間、今日はかなり辛かったですね。
明日で早起きも終了です。
今回2人が他の職場に異動になりました。
13人いたのが11人になり、そのうちの1人の人の仕事は今のところ全部私に来てしまっています。
というわけで、最近年度初めということもあり、結構忙しい毎日です。(涙)
さて、送別会は、最近身内の方が亡くなった人がいたので、地元は避けて遠軽で行いました。
1次会は2時間飲み放題。
生ビールを2杯飲んだところで、他の人が冷酒を頼んだのですが、焼酎が来ると「ハイ!」と冷酒に手をつけずに私の目の前に置くので仕方なく(?)それに手をつけました。(笑)
半数が1次会で消えたので、残りで2次会へ。
最初、これからの職場について少し話しをした後、カラオケタイムです。
久し振りに歌いました。
飲み放題を延長しましたが、迎えの車が12時半頃でないと来れないため、蕎麦屋さんで3次会です。
実は、送別会に出かける前に地元のセイコーマートでウコンの力を買ったんですが、店長が「飲み会?どこさ?」と聞くので「遠軽だ~迎えに来てくれ!」と冗談で言ったところ「12時過ぎならいいよ!」とラッキーなお言葉。
それで、コンビニが閉まるまで待たなければならなかったんです。
3次会では、蕎麦が出来上がるまで、そこに行くと必ず注文する冷酒「土佐鶴」を注文。
これが結構次の日悪い意味で効くんです。
案の定、朝の街頭啓発から19時過ぎまでの12時間、今日はかなり辛かったですね。
明日で早起きも終了です。
Posted by kota at 21:00│Comments(0)
│その他