さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年07月31日

まるせっぷ観光まつり

明日から「第27回まるせっぷ観光まつり」です。
今日は、その準備でまたもやテント立てでした。
ホントにこの時期テント立てが多いです。

明日は午後1時に開会です。
オープニングセレモニーは、新キャラクターの登場があり、先着100人のお子さんに妖精シールがプレゼントされます。
昨日のリハーサルには、頭が痛いので参加しませんでした。
原稿は作っておいたので、あとは若いスタッフがアレンジしてくれているでしょう。(笑)

明日の天気は、夜に雨の予報ですが、風が強くないので予定通り花火は行われると思います。
午後8時からですが、ぎりぎりに来ると駐車場に入っている間に花火が始まってしまいますので、お早めにお越しください。
また、花火の前と後に森林鉄道SL雨宮21号のミッドナイトランがあります。
発車前には、昨年雨宮号が80歳を迎えたことを記念して作った懐かしい写真を放映します。

さて、明日から中体連の全道大会の試合が始まります。
遠軽南は、なんと優勝候補の札幌大谷と対戦です。
頑張ってほしいです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(町づくり)の記事画像
山賊会
JR石北本線フォトギャラリーコンテスト
ヘルスツーリズム&ヒンメリづくりモニターツアー
産婦人科医師募集中
盛りだくさんな1日
丸瀬布小学校開校100年事業
同じカテゴリー(町づくり)の記事
 アンケートの入力完了 (2025-02-10 22:00)
 社会でのカバーリングを伝えていく (2024-12-09 19:40)
 JR石北本線を利用したいけど (2024-11-20 22:30)
 山脈文化協会オリジナル切手シート (2024-11-14 20:05)
 懐かしい馬路村 (2024-10-17 22:00)
 自治会防災訓練 (2024-09-29 21:50)
Posted by kota at 23:00│Comments(0)町づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まるせっぷ観光まつり
    コメント(0)