さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年12月21日

忘年会ゲーム

相変わらず、忘年会ゲームでの検索が多いようです。
みなさん苦労されているんですね。

以前も書きましたが、簡単で
1.なんでもいいから景品が当たる
2.参加していて楽しい
が条件です。

そこで、去年紹介した「人材発掘ゲーム」よりも簡単なのが、単なる「ジャンケン」。
この間の職場の忘年会でもやりましたので紹介します。

景品は、15人で1人500円を目安に箱ティッシュを用意したところ、ちょうどコンビニで安売りをしていたので130個ありました。
こういう時期の新聞チラシは必ずを目を通します(笑)
「景品がかさばるのはちょっと」という場合は1個10円~100円の小さな物にしてはどうでしょう?
チョコレートなどの食べ物でもいいですよ。

ゲームの方法は、3組に分かれて、各チームから順番に1人ずつ出てジャンケンをするだけです。
ただし、同じ値段なら3個2個1個と個数に差をつける。
値段が違う場合、300円200円100円。

1番目は勝った方から3個2個1個、2番目は負けた方から3個2個1個、3番目は勝ちが1個2番目が3個負けが2個と「必ずしも試合に勝ったものが勝負に勝つとは限らない」展開が盛り上がります。

あと、できれば人数にもよりますが、少なくても2巡はした方がいいです。
この間は130個で5人ずつだったので、1回に10個ずつですから2巡し最後は3倍付けにしました。
かなり盛り上がりましたが、さらに最後はお約束のどんでん返しです。

各チームが獲得した景品を賭けて、下克上ジャンケンです。
結局、最後のジャンケンで勝ったチームが一番多くなるわけですね。
1人500円の景品で1時間以上もゲームをしていました。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
幻日
バブル道路
北海道ハーレー警ら隊
父の日
花粉警報
冬景色
同じカテゴリー(その他)の記事
 181万件達成! (2025-01-17 20:55)
 今年最初の仕事 (2025-01-03 21:00)
 おめでとうございます! (2025-01-01 20:05)
 よいお年をお迎えください! (2024-12-31 16:45)
 バレー以外の練習 (2024-12-30 23:50)
 180万件達成! (2024-12-10 18:00)
Posted by kota at 22:30│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
忘年会ゲーム
    コメント(0)