2010年02月24日
美味しいプリン
オリンピックも終盤を迎えてきました。
カーリングは、残念ながら予選敗退ですね。
私は、ドイツ戦がすべてだったんじゃないかと思います。
ロシア戦に大逆転勝ちしたことで、気持ちが守りに入ったように見えました。
と見ている者は勝手に言ってますが・・・
選手は一生懸命なんですけどね。
やはりスポーツは気持ちなんですね!
ところで、丸瀬布では農家のみなさんが自家製の牛乳を使ったアイスクリームを作っています。
夏は、いこいの森や道の駅、エーコープ、マウレ山荘で販売しています。
でも、この時期限定でプリンも作っているんです。
抹茶味のプリンの上にあずきが載っている「抹茶プリン」
![美味しいプリン](http://img01.sapolog.com/usr/yosaokhotsk/purinem.jpg)
濃厚ミルクの「白~いプリン」
![美味しいプリン](http://img01.sapolog.com/usr/yosaokhotsk/purinew.jpg)
ほろにがカラメルが下にある「とろ~りプリン」
![美味しいプリン](http://img01.sapolog.com/usr/yosaokhotsk/purine.jpg)
の3種類で値段は315円です。
久し振りに画像をアップしてみました。
こちらは、道の駅とマウレ山荘でしか販売していません。
私は、断然抹茶なんですが、売れ筋は白~いだそうで、「抹茶ばかり食べないで是非食べてみて!」と言われ、今日食べて見ましたが、「うまい!!」
ただ、私は抹茶の上に生クリームを載せて、その上にあずきがあると最高なんですが(笑)
是非、一度ご賞味ください!
なお、製造は4月上旬までですのでお早めに。
カーリングは、残念ながら予選敗退ですね。
私は、ドイツ戦がすべてだったんじゃないかと思います。
ロシア戦に大逆転勝ちしたことで、気持ちが守りに入ったように見えました。
と見ている者は勝手に言ってますが・・・
選手は一生懸命なんですけどね。
やはりスポーツは気持ちなんですね!
ところで、丸瀬布では農家のみなさんが自家製の牛乳を使ったアイスクリームを作っています。
夏は、いこいの森や道の駅、エーコープ、マウレ山荘で販売しています。
でも、この時期限定でプリンも作っているんです。
抹茶味のプリンの上にあずきが載っている「抹茶プリン」
![美味しいプリン](http://img01.sapolog.com/usr/yosaokhotsk/purinem.jpg)
濃厚ミルクの「白~いプリン」
![美味しいプリン](http://img01.sapolog.com/usr/yosaokhotsk/purinew.jpg)
ほろにがカラメルが下にある「とろ~りプリン」
![美味しいプリン](http://img01.sapolog.com/usr/yosaokhotsk/purine.jpg)
の3種類で値段は315円です。
久し振りに画像をアップしてみました。
こちらは、道の駅とマウレ山荘でしか販売していません。
私は、断然抹茶なんですが、売れ筋は白~いだそうで、「抹茶ばかり食べないで是非食べてみて!」と言われ、今日食べて見ましたが、「うまい!!」
ただ、私は抹茶の上に生クリームを載せて、その上にあずきがあると最高なんですが(笑)
是非、一度ご賞味ください!
なお、製造は4月上旬までですのでお早めに。
Posted by kota at 22:00│Comments(2)
│町づくり
この記事へのコメント
美味しそう…
道の駅っていうのは、トイレの左横の食堂があるところですか?
道の駅っていうのは、トイレの左横の食堂があるところですか?
Posted by SEV at 2010年02月27日 12:53
道の駅は、トイレの右側の木芸館で、その中で販売しています。
Posted by kota at 2010年02月27日 16:38