2016年08月24日
台風の爪痕
一昨日は職場で待機でした。
0時頃にもうひとつのイスに足を載せて1時間ほど仮眠、明け方雨が強くなる前にと思い30分仮眠して明るくなったのでシャワーを浴びました。
私の職場にはお年寄りが利用する風呂があるのでこのような時は助かります。
その後カップ麺を食べて1時間くらいするとすごい睡魔に襲われ、15分くらい落ちました(笑)
遠軽地区は、私の出番(避難所開設)には至らなくてよかったです。
おかげで待機中は、仕事がはかどりました!
昨日は18時近くに帰りましたが、運動会の交流会の発注書を担当のお宅へ寄って渡そうと思ったのですが、担当があの前安協支部長。
「ちょっと上がってけ!」
「昨夜寝てないから~」
と言って、車を自宅に置きに行く私(笑)
でも、ビール3本飲んだら2時間くらいしか持たず帰ってきました。
丸瀬布のスポーツ公園を見ましたが、野球場も水が引かず一面湖です。
また、いこいの森はドローンで撮影したものを見ましたが、まだバードゴルフ場からゴーカートコース辺りは川のままです。
被害のないバンガローなどは9月中旬の再開を目指し、雨宮21号も半周のみの運行となるようです。
当然12月予定していた雪中特別運行は中止をせざるを得ない状況ですし、全面復旧は来年の5月頃になるかもしれないとのことでした。
FACEBOOKを見ることができる方は、「遠軽町丸瀬布森林公園いこいの森」で検索して動画をご覧ください。
被害の状況などがわかると思います。
0時頃にもうひとつのイスに足を載せて1時間ほど仮眠、明け方雨が強くなる前にと思い30分仮眠して明るくなったのでシャワーを浴びました。
私の職場にはお年寄りが利用する風呂があるのでこのような時は助かります。
その後カップ麺を食べて1時間くらいするとすごい睡魔に襲われ、15分くらい落ちました(笑)
遠軽地区は、私の出番(避難所開設)には至らなくてよかったです。
おかげで待機中は、仕事がはかどりました!
昨日は18時近くに帰りましたが、運動会の交流会の発注書を担当のお宅へ寄って渡そうと思ったのですが、担当があの前安協支部長。
「ちょっと上がってけ!」
「昨夜寝てないから~」
と言って、車を自宅に置きに行く私(笑)
でも、ビール3本飲んだら2時間くらいしか持たず帰ってきました。
丸瀬布のスポーツ公園を見ましたが、野球場も水が引かず一面湖です。
また、いこいの森はドローンで撮影したものを見ましたが、まだバードゴルフ場からゴーカートコース辺りは川のままです。
被害のないバンガローなどは9月中旬の再開を目指し、雨宮21号も半周のみの運行となるようです。
当然12月予定していた雪中特別運行は中止をせざるを得ない状況ですし、全面復旧は来年の5月頃になるかもしれないとのことでした。
FACEBOOKを見ることができる方は、「遠軽町丸瀬布森林公園いこいの森」で検索して動画をご覧ください。
被害の状況などがわかると思います。
Posted by kota at 19:30│Comments(0)
│町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。