2017年05月08日
まちKEN役員会
今晩は、職場の町おこしグループ「まちKEN」の役員会でした。
8年前に合併した町の一体感の醸成には、まずは職員同士が顔を知り仲良くなることが一番だとの思いから呼びかけたところ30人以上が参加して発足しました。
その後も飲み会と各地域へのイベント参加を中心にしながら町づくりについて意見交換をしてきました。
所期の目的は達成し会員も増えていますが、より具体的な町づくりの提案ができるようになることを期待しています。
というわけで今年の新入職員にも声をかけてなかまを増やしていきたいと思います。
明日から天候が回復し、今週末も雨マークがなくなったようです。
記念碑の除幕式やイスの運搬などがあるので助かります。
着々と準備が進んでいますが、若干焦り始めています(笑)
8年前に合併した町の一体感の醸成には、まずは職員同士が顔を知り仲良くなることが一番だとの思いから呼びかけたところ30人以上が参加して発足しました。
その後も飲み会と各地域へのイベント参加を中心にしながら町づくりについて意見交換をしてきました。
所期の目的は達成し会員も増えていますが、より具体的な町づくりの提案ができるようになることを期待しています。
というわけで今年の新入職員にも声をかけてなかまを増やしていきたいと思います。
明日から天候が回復し、今週末も雨マークがなくなったようです。
記念碑の除幕式やイスの運搬などがあるので助かります。
着々と準備が進んでいますが、若干焦り始めています(笑)
Posted by kota at 23:45│Comments(0)
│町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。