さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2017年10月18日

初雪

今朝、山の中腹まで白くなっていて、日差しが当たった屋根からは氷が解けて落ちてきていたので、夜中は初雪が降ったんでしょうね。
出勤するとき、丸瀬布から出て若咲内までは、滑るかもしれないので慎重に運転しました。
丸瀬布は、目の前に山があるので日が差すのが遅いんですよね。

今日の最高気温は、白滝で4.2度とさらに寒い1日でした。

今晩は、夢里塾の臨時総会でした。
基金を今後どのようにしていくか、来年、森林鉄道SL雨宮21号が90歳の卒寿を迎えることから雪中特別運行を実施するかなどのほか、来月4日、5日に開催される特別運行の打合せなどを行いました。
基金については、雨宮号や森林鉄道の保存などのために使えるようにもう一度整理することになりました。
また、雪中運行は町の新年度予算やポスター、チラシへの掲載のこともあるので来年12月14日から16日で実施することを決めましたが、詳しくは今後議論していくことになりますし、町の承諾も受けなければなりませんね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(町づくり)の記事画像
山賊会
JR石北本線フォトギャラリーコンテスト
ヘルスツーリズム&ヒンメリづくりモニターツアー
産婦人科医師募集中
盛りだくさんな1日
丸瀬布小学校開校100年事業
同じカテゴリー(町づくり)の記事
 アンケートの入力完了 (2025-02-10 22:00)
 社会でのカバーリングを伝えていく (2024-12-09 19:40)
 JR石北本線を利用したいけど (2024-11-20 22:30)
 山脈文化協会オリジナル切手シート (2024-11-14 20:05)
 懐かしい馬路村 (2024-10-17 22:00)
 自治会防災訓練 (2024-09-29 21:50)
Posted by kota at 23:45│Comments(0)町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初雪
    コメント(0)