2018年06月21日
謎の生き物
今日は、そんなに気温が上がらない予報でしたが、24.2度まで上がり午後からは暖かかったですね。
そして18時ころから雨が降って、20時過ぎには雷も鳴って強い雨が降りましたが21時過ぎには止みました。
丸瀬布は22時半ころも土砂降りだったようです。
中体練前の部活は、明日で最後ですから、なんとしても行こうと思います。
それに14時から丸瀬布の保育所の運動会のテント立てがあり、午後からはデスクワークができません。
でも、明日発送の書類が完成していないので、今晩も一昨日と同じく、職場で仕事をしていました。
ところで、一昨日の帰り22時過ぎに瀬戸瀬の若咲内付近で謎の生き物を見ました。
道路の縁にキツネが立っているように見えましたが、色が茶色っぽく、顔も違いました。
タヌキかとも思いましたが、それにしては大きいしスマートでした。
停まって写真を撮ろうかと思いましたが、上り坂の頂上付近だったのでそのまま通過してしまいました。
さて、何だったのか?
アライグマに似ているようにも思えましたけどね。
今日は、夏至です。
これから日が短くなっていくと思うと、寂しくなりますね。
最近寒くて初夏を感じられなかったからでしょうね。
そして18時ころから雨が降って、20時過ぎには雷も鳴って強い雨が降りましたが21時過ぎには止みました。
丸瀬布は22時半ころも土砂降りだったようです。
中体練前の部活は、明日で最後ですから、なんとしても行こうと思います。
それに14時から丸瀬布の保育所の運動会のテント立てがあり、午後からはデスクワークができません。
でも、明日発送の書類が完成していないので、今晩も一昨日と同じく、職場で仕事をしていました。
ところで、一昨日の帰り22時過ぎに瀬戸瀬の若咲内付近で謎の生き物を見ました。
道路の縁にキツネが立っているように見えましたが、色が茶色っぽく、顔も違いました。
タヌキかとも思いましたが、それにしては大きいしスマートでした。
停まって写真を撮ろうかと思いましたが、上り坂の頂上付近だったのでそのまま通過してしまいました。
さて、何だったのか?
アライグマに似ているようにも思えましたけどね。
今日は、夏至です。
これから日が短くなっていくと思うと、寂しくなりますね。
最近寒くて初夏を感じられなかったからでしょうね。
Posted by kota at 23:45│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。