さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2020年11月25日

働き方改革

今日は、白滝が6日の学習発表会のため、これから部活の時間がわずかになるとのことで、久しぶりに湧別にお邪魔しました。
セッターのパス練習などをしましたが、「基礎練習は楽しくないよね?」と聞くと「楽しい!」との返事。
実にいいですね!
こちらも頑張らなくては(笑)

今晩は、スポーツ協会の役員会でした。
コロナの影響で事業の中止や変更、感染対策などで収入が減って支出が増える部分もあって苦労していました。

ところで、北海道教育委員会は、札幌を除く道内の公立校の教員に来年度から、労働時間を1年単位で調整する「変形労働時間制」を導入できるようにする条例改正案を道議会に提出しました。

変形労働時間制は文部科学省が教員の働き方改革の一環として関連法案が昨年成立し、都道府県や政令指定都市が条例を改正すれば、各教委の判断で導入できることになっていました。

道教委は行事が重なる繁忙期の労働時間を増やす代わりに、夏休みなどに休日をまとめ取りするといった運用を想定しており、対象校や対象者については、学校ごとに検討するようですが、導入理由については「市町村教委と道立校長を対象にしたアンケートで約8割が活用を希望したことなどを踏まえた」としています。

これで本当に教員の労働時間が減るのか疑問です。
変形労働時間制は「長時間労働の固定化につながる」と反発も根強いようですし、神奈川県教委は「環境が整っていない」として現時点では導入しない方針だそうです。
根本的な部分がなおざりになっているように思えるのですけどね。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
幻日
バブル道路
北海道ハーレー警ら隊
父の日
花粉警報
冬景色
同じカテゴリー(その他)の記事
 181万件達成! (2025-01-17 20:55)
 今年最初の仕事 (2025-01-03 21:00)
 おめでとうございます! (2025-01-01 20:05)
 よいお年をお迎えください! (2024-12-31 16:45)
 バレー以外の練習 (2024-12-30 23:50)
 180万件達成! (2024-12-10 18:00)
Posted by kota at 22:45│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
働き方改革
    コメント(0)