2021年09月09日
いこいの森キャンプ場予約システム変更
今日のコロナ感染者数は144人で陽性率は3.1%で、この1週間では4.0%で2.6ポイントも減りました。
オホーツク管内は5人で患者との接触は2人です。
現在の患者数2300人で昨日より231人減って、この1週間では1845人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で5.6人減って48.4人、オホーツク管内は23.4人で全道6圏域では最低です。
入院患者数は1日前の数字で前日より36人減って701人となりました。
今日は、札幌で仕事関係の役員会でした。
日帰りでしかも往復高速を使わなかったので往復8時間以上で会議は3時間、かなり疲れました。
いこいの森と白滝高原キャンプ場の予約システムが来シーズンからはインターネットWEBサイト(遠軽町キャンプ場予約システム)での予約受付に変更となるそうです。
キャンプ場予約システムの導入により、パソコンやスマートフォンなどから24時間365日、いつでも予約が可能となりますよ。
オホーツク管内は5人で患者との接触は2人です。
現在の患者数2300人で昨日より231人減って、この1週間では1845人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で5.6人減って48.4人、オホーツク管内は23.4人で全道6圏域では最低です。
入院患者数は1日前の数字で前日より36人減って701人となりました。
今日は、札幌で仕事関係の役員会でした。
日帰りでしかも往復高速を使わなかったので往復8時間以上で会議は3時間、かなり疲れました。
いこいの森と白滝高原キャンプ場の予約システムが来シーズンからはインターネットWEBサイト(遠軽町キャンプ場予約システム)での予約受付に変更となるそうです。
キャンプ場予約システムの導入により、パソコンやスマートフォンなどから24時間365日、いつでも予約が可能となりますよ。
Posted by kota at 21:10│Comments(0)
│町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。