2022年11月27日
第5回まるせっぷ新そばまつり
今日のコロナ感染者数は5954人で陽性率は103.1%でこの1週間では68.4で0.1ポイント減りました。
オホーツク管内の医療機関では245人の感染が確認されました。
この1週間の感染者数は56468人で10月9日以来前週より2431人減りました。
新規感染者数今週先週比は0.96で昨日と変わりませんでした。
入院患者数は昨日より4人減って1262人でした。
今日は新そばまつりでした。
家族の手伝いもあり、11時から30分間隔で50名ずつに分け230枚のチケットが販売済みでしたが、コロナの影響で来られない方が多く約190人が新そばを味わっていただきました。
食べ終わった後の汁を捨てるコーナーを設置しましたが、ほとんど残らず食べ切っていただいたようです。
私は、いつものとおり朝食はそば、始まる前に試食でそば、終わった後のご苦労さんでそば2杯とそば三昧の1日でした(笑)
ただ、今回は配膳を担当したので13000歩以上歩いて足がパンパンで疲れました。
オホーツク管内の医療機関では245人の感染が確認されました。
この1週間の感染者数は56468人で10月9日以来前週より2431人減りました。
新規感染者数今週先週比は0.96で昨日と変わりませんでした。
入院患者数は昨日より4人減って1262人でした。
今日は新そばまつりでした。
家族の手伝いもあり、11時から30分間隔で50名ずつに分け230枚のチケットが販売済みでしたが、コロナの影響で来られない方が多く約190人が新そばを味わっていただきました。
食べ終わった後の汁を捨てるコーナーを設置しましたが、ほとんど残らず食べ切っていただいたようです。
私は、いつものとおり朝食はそば、始まる前に試食でそば、終わった後のご苦労さんでそば2杯とそば三昧の1日でした(笑)
ただ、今回は配膳を担当したので13000歩以上歩いて足がパンパンで疲れました。
Posted by kota at 18:40│Comments(0)
│町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。