2017年10月22日
いこいの森閉園式
今日の午前中は、瀬戸瀬保育所と小学校の合同学芸会の手伝いでした。
保育所5名中1歳児以外の4名と小学生11名が練習の成果をしっかりと発揮できた学芸会でした。
特に器楽、合唱は、かなりレベルの高いものでした。
少人数だけに一人ひとりが役割を果たさないと完成しませんからね~
保育所の子どもたちも頑張りましたよ!
終了後の後片付けでステージの台を2つ一緒に運んだときは、校舎の恥から端までだったのでかなり辛かったです(涙)
一緒に運んだのが児童のお父さんですから若くて元気がいい(笑)
片付けが終わり、子どもたちのお迎えも終わって保育所に戻り、ピザを食べながらお疲れさんをしました。
午後からは、いこいの森の閉園式でした。
今年の安全運行に感謝してのSL雨宮21号の格納式は、かなり寒かったです
おかげで軽く風邪を引いたようです(涙)
最後は年に一度しか見ることのできない雨宮号の蒸気抜きを待つ間も寒くて運転席に乗ってボイラで暖を取っていました。
今日は衆議院選挙でした。
また、与党が過半数を大きく上回るようですね。
希望の党ができたときは、与野党伯仲になるかもしれないと期待しましたけどね(怒)
ボクシングミドル級世界戦は、村田選手が7回TKOで雪辱を果たしました!
選挙速報とチャンネルを切り替えて観戦しましたので、決まった瞬間を見ることができませんでした。
明日は朝から雪の予報ですが、タイヤ交換をしていないので休もうか、JRで行こうか迷っています。
保育所5名中1歳児以外の4名と小学生11名が練習の成果をしっかりと発揮できた学芸会でした。
特に器楽、合唱は、かなりレベルの高いものでした。
少人数だけに一人ひとりが役割を果たさないと完成しませんからね~
保育所の子どもたちも頑張りましたよ!
終了後の後片付けでステージの台を2つ一緒に運んだときは、校舎の恥から端までだったのでかなり辛かったです(涙)
一緒に運んだのが児童のお父さんですから若くて元気がいい(笑)
片付けが終わり、子どもたちのお迎えも終わって保育所に戻り、ピザを食べながらお疲れさんをしました。
午後からは、いこいの森の閉園式でした。
今年の安全運行に感謝してのSL雨宮21号の格納式は、かなり寒かったです
おかげで軽く風邪を引いたようです(涙)
最後は年に一度しか見ることのできない雨宮号の蒸気抜きを待つ間も寒くて運転席に乗ってボイラで暖を取っていました。
今日は衆議院選挙でした。
また、与党が過半数を大きく上回るようですね。
希望の党ができたときは、与野党伯仲になるかもしれないと期待しましたけどね(怒)
ボクシングミドル級世界戦は、村田選手が7回TKOで雪辱を果たしました!
選挙速報とチャンネルを切り替えて観戦しましたので、決まった瞬間を見ることができませんでした。
明日は朝から雪の予報ですが、タイヤ交換をしていないので休もうか、JRで行こうか迷っています。