さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2022年08月08日

令和4年丸瀬布神社秋祭り

今日のコロナ感染者数は5098人で陽性率は80.0%でこの1週間では65.9%で8.8ポイント増えました。
オホーツク管内は238人の感染が確認されました。

現在の患者数は55226人で昨日より930人減って、この1週間で9331人も増えました。
北海道の95人に1人が患者ということになりました。

10万人当たりの患者数は1日前の数字で昨日より17.8人増えて1074.0人でオホーツク管内は昨日より63.9人増えて1022.3人となりました。
入院患者数は1日前の数字で昨日より18人増えて747人でした。

この1週間のオホーツク管内の検査数は、2961人で前回より87人減りました。

今日は週に一度の市町村別感染者数が発表され、オホーツク管内は北見市1013人(187人増)、網走市294人(20人減)、美幌町130人(50人増)、遠軽町119人(58人増)、紋別市85人(23人増)、斜里町83人(21人減)、小清水町45人(23人増)、訓子府町40人(23人増)、大空町37人(1人増)、清里町14人(2人減)、西興部村12人(7人増)、興部町10人(1人減)、滝上町9人(6人増)、佐呂間町8人(5人減)、湧別町8人(5人減)、津別町7人(7人増)、置戸町7人(7人減)、雄武町1人(18人減)の計1922人(306人増)となりました。

今日は雨が降りそうで降らないと思ったらポツポツと落ちてきて、秋祭りの会議が終わって帰る時には本降りになっていて、洗濯物を干すには最悪の1日だったでしょうね。

今晩は、秋まつり実行委員会の部長会議でした。
先日の実行委員会と総代会の三役会議の内容を提案し了承していただきましたので、通常通りとはいきませんが、9月10日から12日までの日程で秋祭りを行うことに決まりました。
子供神輿と五穀豊穣感謝祭(ステージ演芸)を除き、神輿渡御も車載です。
当然ながらコロナ対策をしっかりやりながら執行することになります。

これで、例年のごとく8月中旬から9月下旬までのハードスケジュールを自分で作ってしまいました(笑)
  
Posted by kota at 20:15Comments(0)町づくり