さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2022年08月22日

令和4年度全国中学校体育大会第52回全日本中学校バレーボール選手権大会最終日

今日のコロナ感染者数は5397人で陽性率は72.8%でこの1週間では67.3%で1.0ポイント減りました。
オホーツク管内は229人の感染が確認されました。

現在の患者数は62186人で昨日より223人減って、この1週間で3337人増えました。
北海道の84人に1人が患者ということになりました。

10万人当たりの患者数は1日前の数字で昨日より3.3人増えて1204.0人でオホーツク管内は昨日より6.3人増えて950.3人となりました。
入院患者数は1日前の数字で昨日と変わらず927人でした。

この1週間のオホーツク管内の検査数は、3271人で前回より1693人減りました。

今日は週に一度の市町村別感染者数が発表され、オホーツク管内は北見市835人(4人減)、網走市298人(97人増)、紋別市188人(45人増)、遠軽町188人(97人増)、美幌町112人(増減なし)、斜里町74人(9人減)、湧別町68人(18人増)、小清水町57人(36人減)、置戸町50人(22人増)、清里町27人(増減なし)、訓子府町26人(8人増)、大空町26人(18人増)、佐呂間町25人(16人増)、津別町22人(7人増)、興部町20人(7人増)、雄武町13人(8人増)、滝上町6人(1人減)、西興部村2人(8人減)の計2037人(285人増)となりました。

今日は、仕事の講習のための移動日で札幌に来ました。
到着後まずは札幌駅前のビアガーデンで一杯。
その後、普段は飲めないお酒を飲みました。

さて、全中最終日です。

◎男子

◆準決勝

浜松修学舎(25:22、23:25、25:21)サレジオ
宇陀市立菟田野(22:25、25:22、25:20)駿台学園

◆決勝

浜松修学舎(25:12、25:22)宇陀市立菟田野

◎女子

◆準決勝

金蘭会(25:13、25:16)就実
大阪国際(25:20、25:22)福岡女学院

◆決勝

金蘭会(22:25、25:22、25:20)大阪国際  
Posted by kota at 23:55Comments(0)バレーボール