さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2022年08月20日

令和4年度全国中学校体育大会第52回全日本中学校バレーボール選手権大会1日目

今日のコロナ感染者数は7590人で陽性率は62.3%でこの1週間では68.1%で0.3ポイント減りました。
オホーツク管内は350人の感染が確認されました。

現在の患者数は62241人で昨日より1227人増えて、この1週間で2753人増えました。
北海道の84人に1人が患者ということになりました。

10万人当たりの患者数は1日前の数字で昨日より39.2人増えて1177.0人でオホーツク管内は昨日より65.0人増えて910.6人となりました。
入院患者数は1日前の数字で昨日より27人増えて931人でした。

今日は、ジュニアの練習試合でした。
男子は相変わらず話を聞かないし、変な盛り上がりがあってコントロールが大変ですね。
ただ、上手く乗せられたらグンと良くなります。

女子は全員が揃いませんでしたが、その分コートに入るチャンスが増えますね。
6年生のレシーブの安定感は頼りになりますので、自信を持ってほしいです。

秋季合宿に誘っていたチームからの今の感染状況から参加できない、また、全中へ行っているチームからは参加したいが、同日程で大会があるので開催の可否を早めに判断してほしいと連絡がありました。
そこで来週末までに開催の可否を判断することにしました。

さて、いよいよ全中が始まりました。
北海道勢は、男女とも札幌大谷が予選突破しましたが、男子の岩見沢清園と女子の下音更は残念ながら敗退となりました。

明日の決勝トーナメント戦は、男子が太宰府市立学業院と横手市立横手南の勝者、女子は駿台学園と対戦します。

◎男子

◆予選グループ戦

・1組
伊丹市立荒牧中学校(兵庫)(25:14、25:12)横手市立横手南中学校(秋田)
サレジオ中学校(東京)(25:23、25:15)富士宮市立富士宮第四中学校(静岡)
横手市立横手南中学校(25:21、25:19)富士宮市立富士宮第四中学校

・2組
浜松修学舎中学校(静岡)(25:16、25:12)新潟市立中之口中学校(新潟)
高川学園中学校(山口)(25:15、26:24)高知市立横浜中学校(高知)
新潟市立中之口中学校(新潟)(25:23、25:8)高知市立横浜中学校

・3組
広島市立城南中学校(広島)(25:18、25:23)壬生町立南犬飼中学校(栃木)
海星中学校(三重)(25:16、25:16)長崎南山中学校(長崎)
長崎南山中学校(25:17、25:23)壬生町立南犬飼中学校

・4組
駿台学園中学校(東京)(25:11、25:7)大分市立大東中学校(大分)
札幌大谷中学校(北海道)(25:20、22:25、25:23)大阪市立新北野中学校(大阪)
大阪市立新北野中学校(23:25、25:15、27:25)大分市立大東中学校

・5組
昇陽中学校(大阪)(25:11、25:15)金ケ崎町立金ケ崎中学校(岩手)
越前市南越中学校(福井)(25:19、21:25、25:21)川崎市立西中原中学校(神奈川)
川崎市立西中原中学校(25:15、25:14)金ケ崎町立金ケ崎中学校

・6組
広島市立可部中学校(広島)(25:22、25:18)太宰府市立学業院中学校(福岡)
松山市立雄新中学校 (愛媛)(25:18、24:26、25:21)横浜市立早渕中学校(神奈川)
太宰府市立学業院中学校(25:18、20:25、25:22)横浜市立早渕中学校

・7組
山形市立第六中学校(山形)(25:11、25:18)和歌山市立明和中学校(和歌山)
小布施町立小布施中学校(長野)(25:19、25:16)台東区立御徒町台東中学校 (東京)
台東区立御徒町台東中学校(25:20、25:17)和歌山市立明和中学校

・8組
大田区立南六郷中学校(26:24、25:14)南九州市立頴娃中学校(鹿児島)
宇陀市立菟田野中学校(奈良)(25:19、25:16)盛岡市立下橋中学校(岩手)
南九州市立頴娃中学校(25:22、25:19)盛岡市立下橋中学校

・9組
沖縄市立宮里中学校(沖縄)(25:19、25:10)横手市立横手明峰中学校(秋田)
富士見市立西中学校(埼玉)(25:16、25:14)岩見沢市立清園中学校(北海道)
横手市立横手明峰中学校(25:14、25:20)岩見沢市立清園中学校

◎女子

◆予選グループ戦

・1組
就実中学校(岡山)(21:25、28:26、25:11)高崎市立塚沢中学校(群馬)
長岡市立江陽中学校(新潟)(23:25、25:15、25:14)川崎町立川崎中学校(宮城)
高崎市立塚沢中学校(25:20、25:7)川崎町立川崎中学校

・2組
大阪国際中学校(大阪)(25:15、25:22)福岡女学院中学校(福岡)
松山東雲中学校(愛媛)(25:17、25:20)松阪市立久保中学校(三重)
福岡女学院中学校(25:13、27:25)松阪市立久保中学校

・3組
世田谷区立北沢中学校(東京)(25:21、25:13)鹿島市立西部中学校(佐賀)
山形市立第六中学校(山形)(25:18、25:21)静岡市立清水第二中学校(静岡)
鹿島市立西部中学校(25:13、25:19)静岡市立清水第二中学校

・4組
山口市立徳地中学校(山口)(25:7、25:5)音更町立下音更中学校(北海道)
金蘭会中学校(大阪)(25:17、25:19)駿台学園中学校(東京)
駿台学園中学校(25:8、25:7)音更町立下音更中学校

・5組
福井工業大学附属福井中学校(福井)(25:20、25:14)相模原市立相武台中学校(神奈川)
日南学園中学校(宮崎)(25:21、25:18)和歌山市立高積中学校(和歌山)
相模原市立相武台中学校(25:21、20:25、25:16)和歌山市立高積中学校

・6組
諫早市立諫早中学校(長崎)(25:9、25:11)大仙市立大曲中学校(秋田)
八王子実践中学校(東京)(26:24、25:12)富山市立新庄中学校(富山)
富山市立新庄中学校(22:25、25:17、25:18)大仙市立大曲中学校

・7組
蓮田市立蓮田中学校(埼玉)(25:14、25:22)松山市立小野中学校(愛媛)
平川市立尾上中学校(青森)(25:16、25:16)甲子園学院中学校(兵庫)
松山市立小野中学校(19:25、26:24、25:8)甲子園学院中学校

・8組
大津市立日吉中学校(滋賀)(25:22、25:17)山形市立第五中学校(山形)
文京学院大学女子中学校(東京)(25:18、25:23)札幌大谷中学校(北海道)
札幌大谷中学校(25:9、25:14)山形市立第五中学校

・9組
豊橋市立東陽中学校(愛知)(2:0棄権)太良町立多良・大浦中学校(佐賀)
銀河学院中学校(広島)(25:18、22:25、25:15)藤沢市立藤ヶ岡中学校(神奈川)
藤沢市立藤ヶ岡中学校(2:0棄権)太良町立多良・大浦中学校   
Posted by kota at 20:55Comments(0)バレーボール