2012年12月10日
本日より7%節電
今朝も積っていましたね~
小中学校は臨時休校になりました。
除雪車が3時半に来たので目が覚めてしまい、昨夜早く寝て見ることができなかった韓国ドラマのビデオを見てしまいました。
5時から除雪を始めましたが、昨日できなかった場所もやったので2時間もかかってしまいました。
職場への道で昨日の帰り除雪されていた踏切のところも今朝は膝近くあり、またもラッセルしながら出勤です。
午前中遠軽行きましたが、雪の量がかなり少なく感じましたね~
除雪で疲れた人も多いのか、職場の忘年会は中止となりましたが、飲み会モードに入ってしまった人がいるため、単純に飲みに行くことにしました(笑)
今日から北電では7%の節電を要請しています。
一昨年の実績との比較で7%です。
私の職場でも今日の会議で燃料も含めて要請しました。
すでに言われていることですが、
・外勤する時はPCの電源を切る
・ディスプレイの電源を切る
・照明を切る
みんながしっかり取り組めばかなりの節電ができると思います。
裏を返せば、それだけ無駄になっているということですけどね。
この際、改めましょう!
【節電期間・時間帯】
2012年12月10日(月)~12月28日(金) 平日 16時~21時
2013年1月7日(月)~3月1日(金) 平日 8時~21時
2013年3月4日(月)~3月8日(金) 16時~21時
7%節電を達成した場合にQUOカード1,000円分、15%を達成した場合はQUOカード2,000円分がもらえるキャンペーンがありましたが、残念ながら12月7日が締切でした。
小中学校は臨時休校になりました。
除雪車が3時半に来たので目が覚めてしまい、昨夜早く寝て見ることができなかった韓国ドラマのビデオを見てしまいました。
5時から除雪を始めましたが、昨日できなかった場所もやったので2時間もかかってしまいました。
職場への道で昨日の帰り除雪されていた踏切のところも今朝は膝近くあり、またもラッセルしながら出勤です。
午前中遠軽行きましたが、雪の量がかなり少なく感じましたね~
除雪で疲れた人も多いのか、職場の忘年会は中止となりましたが、飲み会モードに入ってしまった人がいるため、単純に飲みに行くことにしました(笑)
今日から北電では7%の節電を要請しています。
一昨年の実績との比較で7%です。
私の職場でも今日の会議で燃料も含めて要請しました。
すでに言われていることですが、
・外勤する時はPCの電源を切る
・ディスプレイの電源を切る
・照明を切る
みんながしっかり取り組めばかなりの節電ができると思います。
裏を返せば、それだけ無駄になっているということですけどね。
この際、改めましょう!
【節電期間・時間帯】
2012年12月10日(月)~12月28日(金) 平日 16時~21時
2013年1月7日(月)~3月1日(金) 平日 8時~21時
2013年3月4日(月)~3月8日(金) 16時~21時
7%節電を達成した場合にQUOカード1,000円分、15%を達成した場合はQUOカード2,000円分がもらえるキャンペーンがありましたが、残念ながら12月7日が締切でした。