2012年12月14日
いよいよウィンターリーグ
いよいよ明日からウィンターリーグが始まります。
今年も、網走市内だけでは会場が確保できなかったようで、女満別でも行われますね。
選挙の関係でしょうか?
参加されるみなさんは頑張ってください!
また、送迎の保護者の方は大雪の後で道路状況も良くないかもしれませんのでどうぞお気をつけて。
うちの生徒は、まだ聞いていないようでしたが、紋別選抜の選考結果が出たようですね。
どのようなメンバーになったのでしょうか?
選ばれた選手は色々なことを学び自分も成長しチームに持ち帰ってくださいね!
私は、選挙などで忙しく中々練習に行けませんでしたが、来週からは少し頻繁に顔を出そうと思っています。
今日は、丸瀬布中学校で総合的学習の発表会がありました。
1年生の途中から参加しましたが、初めての割にしっかりとした発表でした。
また、2年生は原稿を見ることなく発表するグループもおり、さすが2年生だと感じました。
3年生は、下級生の発表の時に必ず感想や質問をして、やはり最上級生という感じでしたね!
この発表が始まった頃から見ていますが、年々発表もパワーポイントの使い方も上手になってきていますね~
ここで発表したことをずっと心に刻んでいてほしいですね!
今年も、網走市内だけでは会場が確保できなかったようで、女満別でも行われますね。
選挙の関係でしょうか?
参加されるみなさんは頑張ってください!
また、送迎の保護者の方は大雪の後で道路状況も良くないかもしれませんのでどうぞお気をつけて。
うちの生徒は、まだ聞いていないようでしたが、紋別選抜の選考結果が出たようですね。
どのようなメンバーになったのでしょうか?
選ばれた選手は色々なことを学び自分も成長しチームに持ち帰ってくださいね!
私は、選挙などで忙しく中々練習に行けませんでしたが、来週からは少し頻繁に顔を出そうと思っています。
今日は、丸瀬布中学校で総合的学習の発表会がありました。
1年生の途中から参加しましたが、初めての割にしっかりとした発表でした。
また、2年生は原稿を見ることなく発表するグループもおり、さすが2年生だと感じました。
3年生は、下級生の発表の時に必ず感想や質問をして、やはり最上級生という感じでしたね!
この発表が始まった頃から見ていますが、年々発表もパワーポイントの使い方も上手になってきていますね~
ここで発表したことをずっと心に刻んでいてほしいですね!