2012年12月13日
もちつき
今朝もシバレましたね~
私の家では5時にストーブが点火するんですけど、5時半に起きた時、室温12度でした。
今日は、保育所のもちつきでした。
実は昨日職場の同僚から「家族がノロウィルスのため休む」と連絡があり、10日の宴会では隣で飲んでいたので、「やばい!」と今朝まで気をもんでいました。
しかも、今朝少しお腹の調子も悪い・・・
朝、本人が出勤してきたので聞いてみると、ノロではないとのことでひと安心です。
それでも、来所する消防の皆さんも含めて手洗いと消毒、マスク着用をお願いしました。
若い職員はもちつきの経験がなく、こねるのに苦労していました。
私は、もちろん手返しです!
全部で5kgだけですが、最初のひと臼が3kgで保育所の臼では少し多く、溢れそうでした(笑)
ふた臼でしたが、結構汗かきましたよ~
ついた餅は早速、雑煮と納豆もちで美味しくいただきました!
私の家では5時にストーブが点火するんですけど、5時半に起きた時、室温12度でした。
今日は、保育所のもちつきでした。
実は昨日職場の同僚から「家族がノロウィルスのため休む」と連絡があり、10日の宴会では隣で飲んでいたので、「やばい!」と今朝まで気をもんでいました。
しかも、今朝少しお腹の調子も悪い・・・
朝、本人が出勤してきたので聞いてみると、ノロではないとのことでひと安心です。
それでも、来所する消防の皆さんも含めて手洗いと消毒、マスク着用をお願いしました。
若い職員はもちつきの経験がなく、こねるのに苦労していました。
私は、もちろん手返しです!
全部で5kgだけですが、最初のひと臼が3kgで保育所の臼では少し多く、溢れそうでした(笑)
ふた臼でしたが、結構汗かきましたよ~
ついた餅は早速、雑煮と納豆もちで美味しくいただきました!