さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2017年01月05日

第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会2日目

今日から2次キャンプです。
ところが、白滝の高規格道路の長いトンネルの中でバスの前輪がパンクしてしまいました。
バースト状態でしたが、運転をしていた保護者の判断が良く、ちょうど駐車帯に停めることができて、後ろから来ていた保護者のワゴン車に生徒だけ乗せていただき、芦別市へ向かいました。
私たちは、業者を呼んでタイヤとチューブ交換をしてから約2時間遅れで向かい、なんとか開講式に間に合いました。

今日の指導者研修では、とても勉強になる講義を聞くことができました。

この後、チームミーティングをして夜の指導者研修です。

春高バレーは、2回戦が行われ、北海道勢は、男子の科学大高が(23:25、25:23、28:26)で城東に逆転勝利しましたが、東海大札幌が(21:25、16:25)で開智に負け、女子の旭川実業は(25:17、16:25、24:26)で敬愛学園に逆転負けとなりました。

◆2回戦

下北沢成徳(25:22、25:22)福井工大福井
高知中央(25:15、25:15)由利
国学院栃木(25:21、22:25、25:17)宮崎日大
大和南(25:17、25:22)古川学園

松山東雲(25:23、25:27、27:25)土浦日大
鹿児島女(25:21、25:11)氷上
誠英(23:25、25:19、25:15)細田学園
東九州龍谷(25:18、25:20)富山第一

八王子実践(25:16、25:18)九州文化学園
富士見(23:25、25:13、27:25)米沢中央
郡山女大附(25:11、25:21)西原
就実(25:16、25:20)高崎商科大附

敬愛学園(17:25、25:16、26:24)旭川実
共栄学園(25:20、25:9)近江
西日本短大附(25:17、18:25、26:24)川崎橘
金蘭会(25:16、25:23)岡崎学園

◆3回戦組合せ

下北沢成徳:高知中央
国学院栃木:大和南
松山東雲:鹿児島女
誠英:東九州龍谷

八王子実践:富士見
郡山女大附:就実
敬愛学園:共栄学園
西日本短大附: 金蘭会
  
Posted by kota at 20:45Comments(0)バレーボール