2018年07月31日
平成30年度北海道中学校体育大会 第48回北海道中学校バレーボール大会1日目
今日は、さらに暑かったですね。
佐呂間では36.4度と道内の今年最高を記録、7月の観測史上最高となりました!
また、雄武でも35.2度と観測史上最高を記録しましたよ~
明日から気温が下がって楽になると思っていましたが、まさかの31度!
これでは、高齢者の体調が戻るはずがない(涙)
途中休みを取って、病院で点滴を受けた母親を迎えに丸瀬布へ戻りましたが、その帰りロックバレースキー場の入口付近にある国道の温度計は37度でしたよ!
今日は遠軽中学校が12時から部活だったので昼休みに体育館を覗いてきました。
でも、パスの基礎練習第2ステージを説明するだけになりました。
さて、ついに中体連全道大会が始まりました。
この舞台に立たせてあげたかったな~
初日の女子予選各ブロック1試合が行われました。
◎女子
◆予選ブロック戦
第1ブロック
えりも(25:23、25:18)東月寒・あやめ野
第2ブロック
札幌大谷(25:8、25:15)旭川永山
第3ブロック
江別中央(25:8、25:11)札幌琴似
第4ブロック
秩父別(25:21、25:23)別海中央
第5ブロック
遠別(25:20、25:11)稚内南
第6ブロック
湯川・遺愛(25:19、22:25、25:17)上ノ国
2日目組合せ
第1ブロック
C1 室蘭翔陽:えりも
C3 室蘭翔陽:東月寒・あやめ野
第2ブロック
C2 網走第三:札幌大谷
C4 網走第三:旭川永山
第3ブロック
D1 下音更:江別中央
D3 下音更:札幌琴似
第4ブロック
D2 倶知安:秩父別
D4 倶知安:別海中央
第5ブロック
F1 白糠・庶路学園:遠別
F3 白糠・庶路学園:稚内南
第6ブロック
F2 札苗北:湯川・遺愛
F4 札苗北:上ノ国
佐呂間では36.4度と道内の今年最高を記録、7月の観測史上最高となりました!
また、雄武でも35.2度と観測史上最高を記録しましたよ~
明日から気温が下がって楽になると思っていましたが、まさかの31度!
これでは、高齢者の体調が戻るはずがない(涙)
途中休みを取って、病院で点滴を受けた母親を迎えに丸瀬布へ戻りましたが、その帰りロックバレースキー場の入口付近にある国道の温度計は37度でしたよ!
今日は遠軽中学校が12時から部活だったので昼休みに体育館を覗いてきました。
でも、パスの基礎練習第2ステージを説明するだけになりました。
さて、ついに中体連全道大会が始まりました。
この舞台に立たせてあげたかったな~
初日の女子予選各ブロック1試合が行われました。
◎女子
◆予選ブロック戦
第1ブロック
えりも(25:23、25:18)東月寒・あやめ野
第2ブロック
札幌大谷(25:8、25:15)旭川永山
第3ブロック
江別中央(25:8、25:11)札幌琴似
第4ブロック
秩父別(25:21、25:23)別海中央
第5ブロック
遠別(25:20、25:11)稚内南
第6ブロック
湯川・遺愛(25:19、22:25、25:17)上ノ国
2日目組合せ
第1ブロック
C1 室蘭翔陽:えりも
C3 室蘭翔陽:東月寒・あやめ野
第2ブロック
C2 網走第三:札幌大谷
C4 網走第三:旭川永山
第3ブロック
D1 下音更:江別中央
D3 下音更:札幌琴似
第4ブロック
D2 倶知安:秩父別
D4 倶知安:別海中央
第5ブロック
F1 白糠・庶路学園:遠別
F3 白糠・庶路学園:稚内南
第6ブロック
F2 札苗北:湯川・遺愛
F4 札苗北:上ノ国