2022年10月12日
令和4年度オホーツク管内中学校バレーボール新人大会日程
今日のコロナ感染者数は4023人で陽性率は34.4%でこの1週間では26.9%で2.9ポイント増えました。
オホーツク管内の医療機関では296人の感染が確認されました。
9月9日以来の4千人超えとなりましたが、休み明けは増える傾向にあるようで10日からの3日間では5907人で先週の月~水と比較すると395人減っています。
入院患者数は昨日より20人増えて486人でした。
今晩は、自治会の役員会で町への要望事項を取りまとめ、3年振りとなる新年会も実施することになりました。
さて、昨日は鈴木杯をお知らせしましたが、今日は新人大会です。
11月12日(土)
◎男子
◆予選・決勝トーナメント戦
女満別ゲートボールセンター
◎女子
◆ブロック予選
置戸ファミリースポーツセンター(A・Bブロック)
訓子府町スポーツセンター(C・Dブロック)
サンライフ北見(E・Fブロック)
北見市立北中学校(G・Hブロック)
11月13日(日)
◎女子
◆決勝トーナメント戦
置戸ファミリースポーツセンター
※残念ながらこの大会も無観客となりました。
オホーツク管内の医療機関では296人の感染が確認されました。
9月9日以来の4千人超えとなりましたが、休み明けは増える傾向にあるようで10日からの3日間では5907人で先週の月~水と比較すると395人減っています。
入院患者数は昨日より20人増えて486人でした。
今晩は、自治会の役員会で町への要望事項を取りまとめ、3年振りとなる新年会も実施することになりました。
さて、昨日は鈴木杯をお知らせしましたが、今日は新人大会です。
11月12日(土)
◎男子
◆予選・決勝トーナメント戦
女満別ゲートボールセンター
◎女子
◆ブロック予選
置戸ファミリースポーツセンター(A・Bブロック)
訓子府町スポーツセンター(C・Dブロック)
サンライフ北見(E・Fブロック)
北見市立北中学校(G・Hブロック)
11月13日(日)
◎女子
◆決勝トーナメント戦
置戸ファミリースポーツセンター
※残念ながらこの大会も無観客となりました。