2022年10月15日
練習試合in遠軽南中学校
今日のコロナ感染者数は3097人で陽性率は30.2%でこの1週間では31.8%で8.5ポイント増えました。
オホーツク管内の医療機関では171人の感染が確認されました。
入院患者数は昨日より2人増えて467人でした。
今日は遠軽南に上常呂・訓子府、北見高栄・常呂、遠軽に来ていただき3時間びっしりゲームをすることができました。
うちは10月1日以来の合同練習なので、連携の確認などが心配でしたが、意外とつながりました。
逆に疲れてくると気持ちが続かず、当然ボールもつながりません。
セッターが楽な方向に走っていたので、最後のセットは基本に戻ったトスワークを顧問から指示されていました。
そうすると頑張れるんですね(笑)
北見のチームは高さがあるので、とても良い練習になりましたね。
30日の大会までにあと3、4回しか合同練習ができませんが、ボールがつながるように必要な声をもっと出せるようにしていきましょう。
今晩は、秋季練習会の意見交換会です。
オホーツク管内の医療機関では171人の感染が確認されました。
入院患者数は昨日より2人増えて467人でした。
今日は遠軽南に上常呂・訓子府、北見高栄・常呂、遠軽に来ていただき3時間びっしりゲームをすることができました。
うちは10月1日以来の合同練習なので、連携の確認などが心配でしたが、意外とつながりました。
逆に疲れてくると気持ちが続かず、当然ボールもつながりません。
セッターが楽な方向に走っていたので、最後のセットは基本に戻ったトスワークを顧問から指示されていました。
そうすると頑張れるんですね(笑)
北見のチームは高さがあるので、とても良い練習になりましたね。
30日の大会までにあと3、4回しか合同練習ができませんが、ボールがつながるように必要な声をもっと出せるようにしていきましょう。
今晩は、秋季練習会の意見交換会です。