2022年10月14日
1分1秒を無駄にしてほしくない
今日のコロナ感染者数は2947人で陽性率は29.8%でこの1週間では29.7%で6.3ポイント増えました。
オホーツク管内の医療機関では185人の感染が確認されました。
入院患者数は昨日より14人増えて465人でした。
この1週間のオホーツク管内の検査数は、4417人で前回より1108人減りました。
朝は寒かったのですが、日が差してくると暖かくなりました。
今日の部活は3人でしたが、準備が遅かったので、最初の挨拶の時に1日の10分遅れることによる積み重ねが中体連までにどのくらいになるかを話しました。
目標を達成するためには、1分1秒たりとも無駄にはできないわけで、当然選手自らが努力しなければなりませんね。
今日はキャプテンのサーブについて、リズムが悪いので少し修正をすることにしました。
明日の練習試合で試してみましょう。
ところで、色々なプレーは気持ちの問題が特に大きいと思います。
レシーブでも絶対落とさないという気持ちが足を動かせますし、ネット際のプレーでも諦めたら終わりです。
その気持ちを引き出すのが指導する側として大きな課題ですね。
オホーツク管内の医療機関では185人の感染が確認されました。
入院患者数は昨日より14人増えて465人でした。
この1週間のオホーツク管内の検査数は、4417人で前回より1108人減りました。
朝は寒かったのですが、日が差してくると暖かくなりました。
今日の部活は3人でしたが、準備が遅かったので、最初の挨拶の時に1日の10分遅れることによる積み重ねが中体連までにどのくらいになるかを話しました。
目標を達成するためには、1分1秒たりとも無駄にはできないわけで、当然選手自らが努力しなければなりませんね。
今日はキャプテンのサーブについて、リズムが悪いので少し修正をすることにしました。
明日の練習試合で試してみましょう。
ところで、色々なプレーは気持ちの問題が特に大きいと思います。
レシーブでも絶対落とさないという気持ちが足を動かせますし、ネット際のプレーでも諦めたら終わりです。
その気持ちを引き出すのが指導する側として大きな課題ですね。